【リフォーム】テニスブレスレットをバングルへ。使いやすさと高級感を両立

こんにちは、デザイナーの大森です。

今日は、2ctのダイヤモンドテニスブレスレットを、バングルへと仕立て直したリフォームストーリーをお届けします。


上品なテニスブレスレットを、もっと身近な存在に

お客様がお持ちくださったのは、ラウンドダイヤモンドが連なる上品なテニスブレスレット。
丸い石座で、ダイヤモンドとダイヤモンドの間にほどよい間隔がある、軽やかでクラシックなデザインでした。

リフォーム前のダイヤモンドテニスブレスレット
リフォーム前のダイヤモンドテニスブレスレット

 

以前に同様のリフォーム事例があったので、その写真をご覧いただきながらご相談。
「こんな感じにできますか?」と、イメージがしっかり共有できたこともあり、スムーズに制作が進みました。

仕上がりサイズは、お客様の腕に合わせた内周16.5cmで。
土台は、元のブレスレットの幅感に合わせて制作し、ダイヤモンド部分はそのままの配置で、美しく馴染むように仕立てていきました。

リフォーム後のダイヤモンドバングル
リフォーム後のダイヤモンドバングル



ダイヤの輝きが引き立つ、立体感ある仕立てに

今回の仕立てで特にこだわったのが、石座の“下”の地金の厚み。
そこにしっかり奥行きをもたせることで、ダイヤモンドの輝きがふわっと立ち上がって見え、より一層高級感が増しました。

カジュアルなシーンにも、ちょっとしたフォーマルにも似合う、軽やかだけど品のあるバングルに。
内周に合わせて余ったパーツは、また別の機会に活かしていただけるよう、大切にご返却しました。

リフォーム後のダイヤモンドバングルリフォーム後のダイヤモンドバングル
リフォーム後のダイヤモンドバングル


使いやすさも、ジュエリーらしさも

“前よりももっと出番が増えるように”
そんな願いを込めた今回のリフォーム。夏のあいだ、たくさん着けていただけていたら嬉しいです。

今あるジュエリーを、今のライフスタイルに合う形へ。
それが、リフォームの醍醐味だと思います。

「もっと私らしく使いたいな」
そんなお気持ちが芽生えたら、いつでもお気軽にご相談ください。

ジュエリーが、もっとあなたの日常に寄り添う存在になりますように。
このたびは、大切なリフォームをお任せいただき、本当にありがとうございました。

それでは、次のブログもお楽しみに。


ダイヤモンドバングルのリフォーム
アイテム:バングル
素材:Pt
宝石:ダイヤモンド
制作期間:約2ヶ月
費用:258,500円
デザイン:大森香菜江

※本記事でご紹介しているジュエリーは、制作時期と投稿時期に差があることや、地金価格や宝石の相場により費用が変動する可能性がございます。また、宝石の大きさやサイズなどお客様ごとに異なるオーダー内容となっております。


リフォームやオーダーメイドのご相談は、ご予約制にて半蔵門の440showroomで承っております。ご来店前にご不安な点やご質問などがございましたら、どうぞお気軽に公式LINEよりお問い合わせください。
▶ [LINEで相談する]
▶ [ご来店予約はこちらから]

カート

在庫が不足しています