【リフォーム】進化する定番。テニスブレスレットからバングルへ
着けづらくなったテニスブレスレットを、日常使いしやすいバングルにリフォーム。石の美しさと実用性をそのまま活かした、進化するジュエリーリフォームのストーリーをご紹介します。
着けづらくなったテニスブレスレットを、日常使いしやすいバングルにリフォーム。石の美しさと実用性をそのまま活かした、進化するジュエリーリフォームのストーリーをご紹介します。
大粒1ctの立爪ダイヤモンドリングを、ピンクゴールドのチョーカーネックレスへリフォーム。華やかな存在感はそのままに、日常に寄り添うシンプルな一本に生まれ変わりました。
若い頃にお姉様から贈られた大切なネックレス。出番が減っていた2つのジュエリーを今のご自身に似合うピアスへとリフォーム。思い出を大切にしながら、毎日に寄り添う新しいかたちが生まれました。
立て爪の0.4ctダイヤモンドリングを日常に馴染むフルエタニティリングデザインにリフォーム。7.1号という絶妙なサイズにもこだわり抜いた仕立て直し。
立て爪のダイヤモンドリングを、『Art Déco Modernism』のデザインで現代的にリフォーム。流れるようなラインと、あえて中心を外したダイヤモンドが、遊び心と洗練を添える一点もののリングに生まれ変わりました。
プリンセスカットとスクエアカットのダイヤモンドを使用し、3本の重ね付け一文字リングに仕立てたリフォーム。単品でも美しく、3本合わせてさらに輝くデザインの魅力をご紹介しています。
圧倒的な存在感を放つ2ctダイヤモンドが『Carré』デザインで新たな命を得る。洗練と個性を兼ね備えたリングリフォームのストーリーをご覧ください。
桜咲く春、440showroomで新たな息吹を吹き込んだリングのリフォーム事例をご紹介。お客様の大切な立て爪ダイヤモンドリングが、スタイリッシュなホワイトゴールドのリングに生まれ変わりました。